FAQ

お問い合わせについて

直接取引はできますか?
業社販売のみとなります。部品販売店様はスタッフまでご連絡ください。
修理工場様、整備工場様、一般ユーザー様は部品販売店様へお問い合わせください。
在庫の確認方法は何がありますか?
WEB在庫検索システムでご確認頂けます。また、電話・FAXでのお問い合わせも可能です。

注文、発送について

注文にはどのような方法がありますか?
WEB在庫検索システムまたはFAXからご注文いただけます。電話でのご注文はお受けできません。
引き取りは可能ですか?
来社お引き取りは、全国の倉庫で対応可能です。希望の場合はスタッフまでご相談下さい。
送料はかかりますか?
一部の製商品、離島への発送には別途送料がかかる場合がございます
運送便はどこを使用しますか?
ドライブシャフト・DPF(佐川急便)、ハイブリッドバッテリー(名鉄NX・西濃)、ATミッション(西濃)、ラジエーター&コンデンサー(品番によりヤマト・佐川)、他ヤマト運輸になります。
運送便の指定は可能ですか?
ヤマト運輸・佐川急便・福山通運でしたら対応できる場合がございます。拠点により異なりますので一度スタッフまでご確認ください。
着日指定、配達時間の指定は可能ですか?
着日指定、時間指定ともに可能ですが、ドライブシャフト・ハイブリッドバッテリー等ご希望に添えない場合もございます。
注文後、運送便の番号は連絡してもらえますか?
出荷手配が整いましたら運送便、送り状番号をご連絡いたします。また、WEB在庫検索システムからもご確認いただけます。
運送状況を確認することはできますか?
ご注文時にお知らせした送り状番号で運送会社各サイトからご確認ください。
当日配達便はありますか?
現在、当日配達便サービスは行っておりません。
注文した商品を運送会社の営業所止めにできますか?また、アーネストWEBからでも運送会社の営業所止め注文は可能ですか?
運送会社の営業所止めでのご注文は可能です。
運送会社の営業所止めをご希望の場合は、FAXにてご注文頂けます様お願いいたします。
アーネストWEBでの対応はいたしかねます。ご了承ください。
置き配達はできますか?
置き配達は対応いたしかねます。ご了承ください。
航空便での出荷は可能ですか?
沖縄(離島は除く)に送る際、11時半までにご注文頂けますと、別途+300円でアーネスト物流センターからの出荷が可能です。
尚、一部対応出来かねる商品もございます。
詳しくは、航空貨物搭載可能品目一覧でご確認ください。
運送便はどこを使用していますか?(運送便の変更は可能ですか?)
商品によって異なりますが、ヤマト運輸・佐川急便・NXトランスポートなどを使用しております。
運送便の変更は商品や時間帯により対応出来る場合と出来ない場合がございます。
詳しくは、航空貨物搭載可能品目一覧でご確認いただけます。
各倉庫への引き取りは可能ですか?
埼玉・大阪(茨木)・岩手・江別・熊本の倉庫はお引き取りが可能です。
お引き取りのご注文は、FAXでお願いいたします。
お引き取りの際は、各倉庫の締め時間30分前までにお越しください。(12時~13時は除く)
日曜・祝日の配達は可能ですか?
可能です(一部商品を除く)。日曜・祝日のお届けの場合は、必ず到着希望日の指定をお願いいたします。
※ハイブリッドバッテリー・ATミッションは日曜・祝日の配達は対応いたしかねます。ご了承ください。
アーネストWEBからの注文でヤマト運輸のタイム便を使いたい時はどうしたらいいですか?
申し訳ございません。アーネストWEBからのご注文ですと対応いたしかねます。
お手数ですがヤマト運輸のタイム便をご使用の際はFAXでご注文いただけますようお願いいたします。
欠品中と言われたが、現物修理できますか?
申し訳ございません。現物修理は対応いたしかねます。
欠品中と言われたが、バックオーダーはできますか?
申し訳ございません。バックオーダーは対応いたしかねます。
電話で在庫が有ると聞いたが、アーネストWEBでは検索結果0件になっている。どうやって注文したらいいですか?
お手数ですが、FAXでご注文いただけますようお願いいたします。
問い合わせの回答で2品番案内されたが現品のステッカーがはがれていて品番が分からないので、2つとも出荷してもらえますか?
2つとも出荷することはできますが、未使用分にはキャンセル手数料として2,000円ご請求させていただきます。
お手数ですが詳しくはお電話ガイダンス3番までお問い合わせください。

アーネスト在庫検索・発注システムについて

アーネスト在庫検索・発注システムにはどこからアクセスできますか?
https://honest-zaiko.com/ecuser/からアクセスをお願いいたします。
システムを利用するにはどうしたらいいですか?
はじめに利用登録をお願いいたします。
登録にはメールアドレスが必要になりますので、スタッフまでご連絡ください。
注)登録は部品販売店様に限ります。
ID・パスワードを忘れてしまったらどうすれば良いですか?
IDをお忘れの場合、ご連絡いただければ再度ご案内いたします。
パスワードをお忘れの場合、アーネスト在庫検索・発注システムTOPの[パスワードを忘れた方はこちら]から再設定をお願いいたします。
パソコン以外から利用できますか?
スマートフォン、タブレットからもご使用いただけます。
在庫検索システムでは車両情報からの検索はできますか?また、どのような検索ができますか?
車両情報からの検索には対応しておりません。純正品番・メーカー品番もしくは弊社品番での検索での対応となります。

返品、交換、キャンセルについて

交換しなくなった場合返品は可能ですか?
未使用でしたら可能です。その場合キャンセル料、送料がかかります。
但し、発送日より6か月以上経っての返品は対応いたしかねます。詳しくはスタッフまでご連絡ください。
届いた製品が破損していた場合、交換はできますか?
可能です。詳しくはスタッフまでご連絡ください。
注文後のキャンセルは可能ですか?
発送前でしたら可能です。
発送後のキャンセルにつきましてはキャンセル料、送料が掛かります。
注)WEBからのご注文は自動処理となりますので対応できない場合がございます。
一度、車両に取り付けてしまった商品の返品はできますか?
取り付けしてしまった商品の返品はお受けいたしかねます。
未使用だが箱を開けてしまった場合や、作業が中止になってしまった場合は、返品はできますか?
商品によって異なりますのでお手数ですが、お電話ガイダンス3番までお問い合わせください。
代品が届いたが、代品には保証書が付いていないのは何故ですか?
初回購入時の保証が継承されるため、代品に保証書は付きません。
保証書を紛失してしまったが、不具合が起こった時は対応してもらえますか?
注文履歴をデータで管理しておりますので、保証書がなくても対応させていただきます。
お電話ガイダンス2番までご連絡ください。
アーネストWEBで納品書(赤伝含む)は確認出来ますか、また印刷も可能ですか?
アーネストWEBの「注文履歴一覧」からご確認いただけます。印刷も可能です。

製品について

交換部品は全て新品ですか?
基本的にはコア使用ですが、独自の基準を設定し、基準に満たなければ新品を使用しております。
また、消耗品については新品交換となります。
交換部品に新品部品を使っているリビルト品を指定できますか?
使用コアの状態によって変わってきますので対応いたしかねます。
容量UPは対応していますか?
容量UPには対応しておりません。
製品をリビルトする際の検査方法を教えてください。
アーネストではISOに定めた11の工程でのリビルトとなり、また、業界初のJSA-S1005規格も取得しておりますのでご安心してご使用ください。
付属品はありますか?
取り付けに必要な付属品は同梱しております。在庫お問合せ時にご案内しておりますのでご確認ください。
NAP商品はどこ製ですか?
NAP製です。アーネストで企画・設計したものを海外で制作し、日本で全数検査をして、弊社オリジナルのNAPブランドで販売しております。
保証期間を教えてください
取扱製品一覧でご確認いただけます。
構成部品は純正新品ですか?
純正新品で交換する場合もありますが、優良新品やリターンコアも使用しております。ベアリングなどの消耗品については新品交換となります。
輸入車、フォークリフト、建設機械、農機具、除雪機等の取り扱いはありますか?
アーネストWEBで品番が該当しなくても協力工場に在庫がある場合がございます。
在庫確認の際には品番が必要になりますので、お手数ですが現品の品番をご確認頂きFAXまたはお電話にてお問い合わせください。
欠品中と言われたが、現物修理できますか?
申し訳ございません。現物修理は対応いたしかねます。

コア返却について

コア返却に期限はありますか?
2週間以内にご返却ください。返却が遅れる場合は一度スタッフまでご連絡ください。
すべてコア返却が必要ですか?
リビルト品は必要ですが、一部返却不要の品番もあります。その場合は箱に[返却不要]と記載されています。
優良品はコア返却不要です。
コアが破損している場合、コアをなくしてしまった場合はどうなりますか?
返却コアに欠損がある場合、部品代または最大コア代のご請求となります。
返却コアをなくしてしまった場合、コア代の請求、または同等品の中古部品での返却をお願いいたします。
コア代の請求後の返却は可能ですか?
コア代ご請求日から3か月以内の返却であれば対応可能です。3か月以降の返却につきましては対応いたしかねます。
コア返却用の伝票を紛失してしまいました。どうしたらいいですか?
お手数ですが、着伝いの伝票を作成して頂きご返却をお願いしております。 商品により運送便・返却先住所が異なりますので、お電話ガイダンス3番までお問い合わせください。
コアが少し破損しているのですが、コア代はかかりますか?
破損箇所によって異なりますので、お電話ガイダンス3番までお問い合わせください。
いつまでにコアを返却すればいいですか?
出荷日より2週間以内にご返却ください。返却が遅れる場合はお手数ですが、お電話ガイダンス3番までご連絡ください。
コアを返却できていない場合、どのくらいの期間が経つとコア代の請求をされますか?
出荷日より約1か月を経過すると、コア代の請求対象となります。
コア代の請求後、コアを返却をした場合、コア代の返金対応は可能ですか?
コア代の請求日から3か月以内の返却であれば対応可能です。3か月以降の返却につきましては対応いたしかねます。
社外品またはリビルト品が現車についているが、それをコアとして返却しても大丈夫ですか?
商品により異なりますので、お手数ですがお電話ガイダンス3番までお問合せください。